イベント概要
「山県よりあい」初のLIVE配信!
いつもはオフラインやZOOMなど活用して行っていた「山県よりあい」でしたが、
沢山の方に知っていただけたらと思い、LIVE配信を実施します。
山県市の移住施策、先輩移住者の声など、移住に関する情報を発信していきます!
LIVE配信チャンネルはこちらのリンクから。
【YouTube】山県市で田舎暮らし
詳細
第1回 2022/7/1(金)19:00~19:30(オンライン)
テーマ:山県市の移住施策はどんなのがあるの?
■場所
YouTubeでライブ配信。インターネット環境と、スマホまたはカメラ付きパソコンをご準備ください。
■定員
なし
■参加費
無料
第2回 2022/9/10(土)13:00~13:30(オンライン)
テーマ:山県市に移住して感じた嬉しかったこと、困ったこと!
■場所
YouTubeでライブ配信。インターネット環境と、スマホまたはカメラ付きパソコンをご準備ください。
■定員
なし
■参加費
無料
※第3回はオフラインのイベントになります!
情報はこちらから↓
【山県よりあい2022】魅力発見!伊自良大実柿の干し柿作りで交流会
第4回 2023/2/26(日)11:00~11:30
テーマ:山県市暮らしのリアルを語る。
今回は「山県市地域おこし協力隊」として
また「岐阜県住みます芸人」として活動している
森貴史様との対談です。
愛知県から山県市に移住して4ヶ月!
リアルな感想をお聞きしたいと思います。
今回は大きく分けて3つのポイントを紹介!
- 協力隊&住みます芸人の森さんはどんな方?
- 山県市に暮らしたリアルな感想
- これからの活動紹介
■場所
YouTubeでライブ配信
■定員
なし
■参加費
無料
お問合せ先
NPO 法人山県市総合ボランティア・サポートセンター
TEL:0581-52-3110(9:00 ~ 16:00)
MAIL:y-sougouborasen@ccn.aitai.ne.jp
主催
移住支援チーム「ぎふ・山県おんせぇよぉ~」
地元の12団体が連携して、移住サポートや移住後のアフターフォローを行っています。移住希望者、既に移住された方も気軽に相談できるように活動しております。山県市をもっと気軽に、身近に感じてくださいね。