【公式】岐阜県への移住・定住ポータルサイト 【家族でおいで!山県市】第3弾「山県ママのいつもの暮らしを体験!」 |イベント情報|地方移住・定住は、ふふふぎふ 岐阜県

event

【家族でおいで!山県市】第3弾「山県ママのいつもの暮らしを体験!」

【家族でおいで!山県市】第3弾「山県ママのいつもの暮らしを体験!」

 

イベント概要

実際に住んでいる山県ママと「高富児童館」や「マミーサークル」、「出張ひろば」で交流しましょう!
将来の暮らしのイメージを膨らませるチャンス!

各イベントには移住・定住アドバイザーが
移住相談窓口を開設

子育て、補助制度、住む家の事などなど、お気軽にご相談ください!

詳細

子どもげんきはうす 開催情報

  • 開催場所:子どもげんきはうす
  • 開催時間:9:00~12:00
  • 定員:3組
  • 開催日:8月2日(火)、3日(水)、4日(木)

 

高富児童館 開催情報

  • 開催場所:高富児童館
  • 開催時間:9:00~12:00
  • 定員:10組
  • 開催日:10月3日(月)、5日(水)、6日(木)

 

出張ひろば 開催情報

※山県市は広いので、旧町村エリアに出張でひろばを行っています

  • 開催場所:美山出張ひろば
    西武芸公民館(岐阜県山県市岩佐213)
    ※山県市でも一番自然が多いエリアです
  • 開催時間:9:00~12:00
  • 定員:4組
  • 開催日:10月4日(火)

————

  • 開催場所:伊自良出張ひろば
    旧伊自良老人福祉センター(岐阜県山県市大門850-67)
    ※岐阜市からも比較的近い農村エリアです
  • 開催時間:9:00~12:00
  • 定員:4組
  • 開催日:10月21日(金)

 

申込期限

各開催日の3日前までにお申し込みください。

 

お申込み先

NPO 法人山県市総合ボランティア・サポートセンター
TEL:0581-52-3110(9:00 ~ 16:00)
MAIL:y-sougouborasen@ccn.aitai.ne.jp

 

主催

移住支援チーム「ぎふ・山県おんせぇよぉ~」

地元の12団体が連携して、移住サポートや移住後のアフターフォローを行っています。移住希望者、既に移住された方も気軽に相談できるように活動しております。山県市をもっと気軽に、身近に感じてくださいね。