古くから東西交通の要衝として栄え、現在でも多くの人が行き交う岐阜の町。
その玄関口、JR岐阜駅の目の前にある”信長ゆめ広場”で、岐阜まちなかマルシェが開催されます。
ヨーロッパ民謡を聴きながら、お食事やお茶を楽しむことができるこのイベント。
音楽とマルシェを通して岐阜の魅力を幅広く知って頂ける、またとない機会です。
どなたさまでもご参加頂けますので、移住をご検討のかたもぜひ地域の方との触れ合いを求めて、
お気軽に岐阜へお越しください。
出演予定
チーム清流ミナモ
・9:15分会場入り及び荷物搬入とお店ブースの準備
・10:00ごろから1回目の登場(登場のタイミングについてはお店ブースの状況やお客様の状況判断により前後する可能性あり)
・12:00あたりに指定場所(当日確認)にて持込み音響を使用してのミナモダンス披露
・14:00ごろに3回目の登場(登場の時間などは前後する可能性あり)
紙芝居屋 ハスキー 15:30~
NPO音楽クラブ
出店者
鯖猫商店
S&H☆twinlight
木楽工房 Nobu
correct
cafe.Iam
中山道中津川宿たっちゃん
めい’s Cafe
HATDOG
ヒマラヤ
and kicchen
注意事項
内容は諸般の事情により変更する場合があります。
私たちが待っています
NPO音楽クラブ
https://sites.google.com/site/qifuzhiyinlekurabu/home?authuser=0
https://youtu.be/WePNEmf6Btw?t=1706
コンサポ・ぎふ イベントを実施しています。
https://konsapogifu.com/programs/5f9f89e06c6f6362b74c0100
https://konsapogifu.com/programs/5f9f89b36c6f6362b7470100
https://konsapogifu.com/programs/5f9f8a046c6f6362b74d0100
https://konsapogifu.com/programs/5f9f8a4e6c6f6362b7510100
https://konsapogifu.com/programs/5ed0bec76c6f630b95130000
集合場所
信長ゆめ広場
〒500-8856
岐阜県岐阜市吉野町6-1
駐車場:なし
お申し込み・お問い合わせ
出店申込
出店料 3,000円
(当日 「緑の募金」 のジャケットを着たスタッフにお渡しください。)
お申込み後キャンセル料10割
(ゆうちょ銀行から記号 12480 番号 30661631 口座名義 エヌピーオーオンガククラブ
他金融機関から
店名 二四八(読み 二ヨンハチ) 預金種目 普通 口座番号 3066163 口座名義 エヌピーオーオンガククラブ)
https://forms.gle/z3BNPhppeNkthicn7 より申込み
岐阜市役所駅周辺事業推進課の審査に通過後出店できます。
出店にあたって行政庁に対する必要な許可、又は申請の写しを npomusicclub@gmail.com にお送りください。
駅周辺事業推進課 から
「〇必要な許可証について
飲食物の提供につきましては、食品衛生法や県条例等で定められた許可を取っていただくようお願いしております。
必要な許可は営業方法等により細かく定められておりますので、 詳細な営業内容が分かる方(出店希望者等)から岐阜市保健所(食品衛生課)へ直接お問合せください。 (※食品衛生課のホームページでも関連情報が掲載されております。)」
1/3(日)開催(12/10申込締切)
2/7(日)開催(1/14申込締切)
3/7(日)開催(2/14申込締切)
4/4(日)開催(3/21申込締切)
飲食物の加工、調理、又は販売を行う部分及びその周辺には、床面の汚損防止のためシート等により床面養生をお願いします。
来場者に電源コードが掛からないようお願いします。
マスクの着用をお願いします。
審査の進捗状況についてはお答え出きません、駅周辺事業推進課が行います。
パソコンからのメールを受信できるようにしてください。送受信のトラブルは責任を負いかねます。
問い合わせ NPO音楽クラブ https://forms.gle/RtHxPcZE6ojjChwr5
岐阜市教育委員会ほかへの問い合わせはできません。
出店スペース 2間×3間 およそ3.56m×5.34m
キッチンカーなど噴水に乗り上げないようにしてください、ガラスが割れ修繕費の賠償責任が発生します。
テーブルタップ、電源ドラムほか必要な資材は各自ご準備ください。
信長ゆめ広場はキッチンカーのみ駐車できます。
テントをご利用の方は各自お持ち込みください。
信長ゆめ広場内を車両で移動する際ハザードをお願いします。
一般的な内容の問い合わせに対してはこちらで回答します。
審査結果の発表はこちらで行います。
取材が入ります、写真などが各媒体に掲載される場合があります。
店舗写真、当日の写真がございましたら npomusicclub@gmail.com にお願いします、広報で掲載させていただく場合がございます。
出演申込
https://forms.gle/oKgRMc257CGDemy26 から。
参加無料
審査合格者のみこちらに掲載します。
お申込み時に提出された写真を広報に使用します。
オリジナル曲、民謡ほか著作権使用料の発生しない音楽(使用料発生の場合各自負担)
詳細は随時追記、更新されます。
記入漏れのある申込、名前のないメールなどは対応しません。
噴水床面のガラスは自動車が乗った場合割れます、所管課より修繕費は600万円程と聞いています。自動車保険の補償内容の確認をしてください。
グーグルマップの見方が分からない出店者はお家の方、民生委員などにご相談ください。
当日の職員の具合により変則的な動きになる場合があります。
停車場は車が3台置けるようお願いします(バスが通るため道路にはみ出ないようお願いします)
テント出店者は停車場から信長ゆめ広場までは歩道を通ってください(チェーン箇所の車道を渡らないでください)
噴水前の養生箇所にも乗らないようお願いします(県立高校の絵があるそうです)
お帰りの時間は自由です(出店者で退路が塞がっている場合があります)
実施スケジュール
第3回 | 第4回 | 第5回 | |
実施日時 | 2021/02/07(日) 08:30 〜 19:30 | 2021/03/07(日) 08:30 〜 19:30 |
|
予約開始 | 2019/10/22 00:00 | 2019/10/22 00:00 | 2019/10/22 00:00 |
予約終了 | 2021/02/07 19:30 | 2021/03/07 19:30 | 2021/04/04 19:30 |