岐南町には、昭和63年に岐阜県重要無形民俗文化財の指定を受けた「伏屋の獅子舞」という伝統芸能があります。女形の獅子が歌舞伎や人情瑠璃の外題を演じる「獅子芝居」は全国的にも珍しく、大変貴重なものです。岐南町伏屋獅子舞保存会を中心に地域の人々によって伝統が継承され、各種イベントで町民の方々等に披露されています。
岐南町


面積約8k㎡のコンパクトなまちに、日常生活に必要となる施設がそろっており、利便性の高さが自慢の町です。
岐南町は面積約8k㎡の中に人口約2万6千人が住むコンパクトなまちです。県内はもちろん、県外への交通アクセスに恵まれており、国道21号と国道22号、156号が交差する岐南インターは県下一の交通量を誇り、交通の便に恵まれています。町内には多くの医療機関があり、くらしに便利な商業施設も揃っています。子育て支援にも力を入れており、町内小中学校の給食費無料化、中学校卒業までの医療費無料など、子育て世代にも優しい、非常に住みやすいまちです。
基本データ
人口・面積
総人口 | 26,072人 |
---|---|
男性人口 | 12,928人 |
女性人口 | 13,144人 |
世帯数 | 11,113世帯 |
世帯平均人数 | 2人 |
人口密度 | 3,296人/㎢ |
面積 | 8㎢ |
子育て・教育
保育所 | 3カ所 |
---|---|
認定こども園 | 3園 |
小学校 | 3校 |
中学校 | 1校 |
高等学校 | 1校 |
医療
病院、診療所 (小児科、産科・婦人科、歯科、眼科含む) |
37施設 |
---|---|
小児科 | 2施設 |
歯科 | 13施設 |
眼科 | 1施設 |
薬局 | 13施設 |
福祉
訪問介護 | 4施設 |
---|---|
訪問看護 | 19施設 |
通所介護 | 7施設 |
短期入所生活介護 | 3施設 |
特定施設入居者生活介護 | 1施設 |
福祉用具貸与 | 4施設 |
特定福祉用具販売 | 4施設 |
居宅介護支援 | 8施設 |
介護老人福祉施設 | 1施設 |
認知症対応型通所介護 | 1施設 |
認知症対応型共同生活介護 | 4施設 |
地域密着型介護老人福祉施設 入居者生活介護 |
1施設 |
サービス付き高齢者向け住宅 | 3施設 |
有料老人ホーム | 2施設 |
窓口情報
岐南町住民経済教育部経済環境課
〒501-6197
岐阜県羽島郡岐南町八剣7-107 058-247-1370
受付時間 : 8:30~17:15(月~金)keizai@town.ginan.lg.jp