【公式】岐阜県への移住・定住ポータルサイト 医療支援 |13 ページ目 |市町村の支援・補助金|ふふふぎふ 岐阜県

support city

医療支援

乳幼児等インフルエンザ助成

生後6か月から中学校卒業までのお子さんに対して、インフルエンザ予防接種費用を助成します。
・生後6か月以上13歳未満の人:1回1,000円を上限に2回
・13歳以上15歳(中学3年生)の人:1,000円を上限に1回
・2歳以上15歳(中学3年生)の人:経鼻弱毒生ワクチンを接種する場合は、2,000円を上限に1回

医療支援

乳幼児等医療費助成制度

高校生世代(18歳到達後最初の3月31日を迎えるまで)のお子さんの通院や入院の医療費に係る費用(保険診療内)を助成します。

医療支援

妊婦健康診査費の助成

妊婦健康診査受診券を妊婦1人あたり14枚交付し、妊婦健康診査に係る費用の一部を助成します。また多胎児を妊娠した妊婦には、通常14枚の受診券に追加で5枚発行します。

医療支援

産婦健康診査費の助成

産後2週間、1か月に実施される産婦健康診査に係る費用を助成します(上限5,000円×2回)。

医療支援

高校生等医療費助成事業

市単独で、高校生等(満15歳に達した日以後における最初の4月1日から満18歳に達した日以後における最初の3月31日までの者)を対象に、通院・入院費を助成します。

医療支援

小中学生医療費助成事業

市単独で小中学生を対象に、通院・入院費を助成します。

医療支援

新生児聴覚検査費助成

赤ちゃんの耳の聞こえを早い時期に確かめることで、適切な対応をすることができます。検査(自動ABR検査に限る。)にかかる費用を一部助成します。(3,000円)

医療支援

任意予防接種費助成事業

「おたふくかぜワクチン」、「小児インフルエンザ」、「妊婦インフルエンザ」の予防接種費用の一部を助成することで経済的負担を軽減し、予防接種を受けやすくし、病気の予防や重症化の予防に繋げます。

医療支援

妊婦健診

母子ともに安心、安全な妊娠・出産をむかえられるよう、妊婦健診(14回分)を助成します。

医療支援

母子1ヶ月健診事業

産後1ヶ月の母と子に対する健診費用を助成します。(上限11,000円)