【公式】岐阜県への移住・定住ポータルサイト 【名古屋】ぎふでのびのび子育てライフ【2020.2.22】中止 |イベント情報|地方移住・定住は、ふふふぎふ 岐阜県

event

【名古屋】ぎふでのびのび子育てライフ【2020.2.22】中止

【名古屋】ぎふでのびのび子育てライフ【2020.2.22】中止

当セミナーは、中止とさせていただきましたのでご了承ください。
事前にお申込みいただきました皆様には大変申し訳ございません。
ゲスト講師の方に伺いたいことがあれば、電話・メール等で承りますので、下記お問合せ先までご連絡ください。

——————

「清流の国ぎふ暮らしセミナー」では、ゲストのお話しを通して、岐阜の魅力や岐阜への移住についての情報を得ることができます。また、講師の方々との交流を通じて、移住に関する疑問や不安を少しでも解消していただけるイベントです。

ぎふでの子育ての魅力が聞ける!

 今回の清流の国ぎふ暮らしセミナーでは、岐阜市と山県市でそれぞれ子育て支援やお母さんの支援を中心に地域づくりを担っているお二人の講師に、ぎふでの子育ての魅力についてお話しいただきます。
 田舎での子育てに興味がある方や、育児中の仕事について不安がある方など、少しでも情報を知りたいとお考えの方はぜひご参加ください!
 お子様連れでも構いません(ぎふの木のおもちゃで遊べるコーナーを設けます)。

====
同時開催!下記だけでもご参加可能です。
====
就職相談:ジンチャレ!ぎふ

個別移住相談:県、山県市
====

イベント概要

日時:2020年2月22日(土)13:30~15:00
場所:OKB Harmony Plaza 名駅(名古屋市中村区名駅四丁目6-17 名古屋ビルディング10階)
参加費:無料
定員:20名(予約優先)
主催:岐阜県

ゲスト講師・ファシリテーター

    

◼︎(左)ゲスト講師 中島 由紀子(NPO法人グッドライフ・サポートセンター事務局長)

 子育てや介護を地域で支え合う仕組みを構築したグッドライフ・サポートセンターは、平成25年度に「子ども若者育成・子育て支援功労者 内閣府特命大臣表彰」を受賞。岐阜市子育て支援団体連絡協議会の代表や会員制育児サークルの代表を務め、各種研修・講習会の講師など幅広い活動で地域の人々を応援している。

◼︎(右)ゲスト講師 木村 麻理(NPO法人山県楽しいプロジェクト事務局)

 社会保険労務士の傍ら、結婚後はボランティアとして子育て支援を始める。その後分社化し、現在は移住定住促進チームの一員として様々な団体と連携してPRに励んでいる。今後は、親子や子ども対象の自然体験フィールドを山県市につくり、移住の魅力を増やしていこうと考えている。

申込み方法

以下の項目について明記の上、電話・FAX・郵送・メールのいずれかにてお申込みいただくか、申込フォームよりお申込みください。

・ご住所
・参加者(氏名、年齢)
・電話番号
・Eメール
・その他相談事項

参加申込・お問い合わせ

清流の国ぎふ 移住・交流センター(名古屋)
TEL:090-2619-2102
FAX:052-253-6186
Eメール:iju@gifu-turn.net

    <下記メールフォームからお申し込みの方>

    ※Internet Explorer9以下をご利用の場合、正しく申し込みを完了できないことがございます。最新のブラウザ(外部サイト)を入手後にお申込みください。

    ※お申し込み後、「ふふふぎふ編集部(no-reply@gifu-iju.com)」からの自動返信メールがない場合は、お手数ですがTEL:058-272-8078(岐阜県庁清流の国づくり政策課)までご連絡ください。
    ご利用の携帯電話等の設定により自動返信メールを受信できない場合がございますので、「@gifu-iju.com」のドメインを受信できるよう設定をお願いいたします。

    イベント・セミナー名 【名古屋】ぎふでのびのび子育てライフ【2020.2.22】中止
    お名前必須
    ふりがな必須
    年齢必須
    性別必須
    メールアドレス必須

    確認のため、再度入力してください。

    電話番号必須
    その他相談事項

    お預かりする個人情報は、事務手続きのため、主催者、事務局で共有させていただきます。下記の事項をお読みになり、ご同意をいただいた上で個人情報の送信をお願いいたします。

    1 お知らせいただいた個人情報は「岐阜県個人情報保護条例」に基づき保護され、以下の目的以外に利用されることはありません。
    (1)お申込みいただいたイベントに関するご連絡
    (2)岐阜県が主催する他の移住関係イベントに関するご案内
    (3)お問い合せ等に対する回答としての電子メールや資料のご送付

    2 また、以下の場合を除き、いただいた個人情報を第三者に開示、提供しません。
    (1)本人の承諾がある場合
    (2)公共の利益保護必要がある場合または法令に基づき開示を求められた場合
    (3)1(1)ないし(3)に関する業務について、外部事業者に委託する場合