【公式】岐阜県への移住・定住ポータルサイト 下呂市 |各市町村の情報|ふふふぎふ 岐阜県

city

下呂市

e8e457147ce6aad4c09fbcf65aa1d018 69f04cd6f4ce9031321852779dec950a

下呂温泉を中心とする温泉地が多く、自然も身近に感じられ住みやすい地域です。

自然に囲まれ、四季を感じる暮らしを送ることができます。また、どの地域にも温泉施設があるため、温泉が身近にあることも特徴です。山や川、滝や湖など、自然を生かしたアクティビティも盛んです。のびのびと子育てできる環境が欲しい方、田舎暮らしでスローライフを実現したい方などにお勧めです。

基本データ

人口・面積

総人口 28,605人
男性人口 13,649人
女性人口 14,956人
世帯数 12,059世帯
面積 851㎢

子育て・教育

認定こども園 6園
地域型保育事業所 4カ所
小学校 9校
中学校 6校
高等学校 1校

医療

病院、診療所
(小児科、産科・婦人科、歯科、眼科含む)
45施設 (病院3、医科診療所26(うち休止1)、歯科診療所16)
小児科 10施設
産科・婦人科 2施設
歯科 16施設
眼科 3施設

福祉

訪問介護 7施設
訪問入浴介護 1施設
訪問看護 3施設
通所介護 7施設
短期入所生活介護 4施設
福祉用具貸与 4施設
特定福祉用具販売 4施設
居宅介護支援 13施設
介護老人福祉施設 3施設
介護老人保健施設 2施設
介護医療院 1施設
地域密着型通所介護 9施設
小規模多機能型居宅介護 2施設
認知症対応型共同生活介護 6施設
地域密着型介護老人福祉施設
入居者生活介護
1施設
軽費老人ホーム 1施設
サービス付き高齢者向け住宅 8施設
有料老人ホーム 1施設

窓口情報

下呂市役所 地域振興課
〒509-2202
岐阜県下呂市森801-10(下呂市民会館内)
0576-23-3777 受付時間 : 8:30~17:15(月~金)
gco000010@city.gero.lg.jp

下呂市の自慢

飛騨川の流域に湧く下呂温泉は兵庫県の有馬温泉、群馬県の草津温泉と並ぶ「日本三名泉のひとつ」と称された天下の名泉です。温泉街は飛騨川を中心に歓楽的な賑わいと山里の風情が調和して、下呂温泉の魅力を醸し出しています。

日本三名泉(下呂温泉)
日本で最も美しい村連合加盟(馬瀬地域)
日本の滝100選(根尾の滝)
岐阜県の宝もの1号(小坂の滝めぐり)
日本の名水100選(馬瀬川)

地図上で施設を探す