白川村は岐阜県飛騨地方に位置する小さな村です。平成7年に白川郷合掌造り集落が世界遺産に登録され、一躍世界にその名を知られることとなりました。富山県と石川県とも隣接する県境の村で、四季折々に表情を変えるその景色のなかには、日本古来の暮らしや文化が今でも息づいており、どこか懐かしい日本の原風景を見ることができます。
白川村
世界遺産白川郷と白山国立公園の恵まれた暮らし
白川村は、暮らしに根付いた結(ゆい)と呼ばれる住民同士による相互扶助の関係を大切に、豊かな文化と美しい自然環境に恵まれた山村集落です。義務教育学校白川郷学園をはじめとする子育て環境や、高齢者福祉に力を入れており、いつまでも住み続けたい村づくりに取り組んでいます。また、世界遺産白川郷合掌造り集落や白山国立公園など、世界に誇る観光資源を有しており、年間を通じて多くの旅行者が訪れています。
基本データ
人口・面積
| 総人口 | 1,475人 |
|---|---|
| 男性人口 | 731人 |
| 女性人口 | 744人 |
| 世帯数 | 590世帯 |
| 面積 | 357㎢ |
子育て・教育
| 保育所 | 1カ所 |
|---|---|
| 小学校 | 1校 (義務教育学校) |
| 中学校 | 1校 (義務教育学校) |
義務教育学校 白川村立白川郷学園
http://school.shirakawa-go.org/
医療
| 病院、診療所 (小児科、産科・婦人科、歯科、眼科含む) |
2施設 |
|---|
県北西部地域医療センター
http://gk-mc.jp/index.html
福祉
| 訪問介護 | 1施設 |
|---|---|
| 訪問看護 | 1施設 |
| 通所介護 | 1施設 |
| 短期入所生活介護 | 1施設 |
| 福祉用具貸与 | 1施設 |
| 居宅介護支援 | 1施設 |
| 介護老人福祉施設 | 1施設 |
| 介護老人保健施設 | 1施設 |
| 地域密着型通所介護 | 1施設 |
| 地域密着型介護老人福祉施設 入居者生活介護 |
1施設 |
| 軽費老人ホーム | 1施設 |
| サービス付き高齢者向け住宅 | 1施設 |
| 有料老人ホーム | 1施設 |
窓口情報
白川村移住交流窓口(観光振興課内)
TEL:05769-6-1311
FAX:05769-6-2016
mail:shirakawa-go-iju@vill.shirakawa.lg.jp
白川村の自慢
先輩移住者インタビュー
地域の可能性をひらく
豊かな自然に囲まれた農山村とその地で生活する「ヒト」の暮らしを取り上げた【GIFU LOCAL ヒトビト】に白川村先輩移住者さん達のインタビュー記事が掲載されています。ぜひ一度ご覧ください!
