揖斐川町
いいひび、いびがわ。
~自然と歴史と文化を体感、揖斐川町でちょっといい日々を。~
岐阜県の西部に位置する揖斐川町(いびがわちょう)は、四季折々の自然の美しさにあふれた町です。町の名前の由来にもなっている「揖斐川」をはじめ、奥美濃の山々、清らかな渓谷、そして広がる田園風景が訪れる人を優しく迎えてくれます。
春には淡い桜が山あいを彩り、夏は揖斐川の清流で涼を感じ、秋には紅葉が山々を染め、冬は雪景色が静けさと幻想的な空気を運んできます。自然の中で過ごす時間が、心と体をゆっくりと癒してくれる——そんな場所です。
登山やハイキング、川遊び、温泉、そして地元ならではのグルメまで、揖斐川町には自然と寄り添う暮らしの魅力が詰まっています。都会の喧騒を離れて、ありのままの自然に触れてみませんか?
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
【揖斐川町の移住定住サイトはこちら】
https://www.town.ibigawa.lg.jp/category/1-3-3-0-0-0-0-0-0-0.html
基本データ
人口・面積
| 総人口 | 18,483人 |
|---|---|
| 男性人口 | 8,957人 |
| 女性人口 | 9,526人 |
| 世帯数 | 7,810世帯 |
| 世帯平均人数 | 3人 |
| 人口密度 | 24人/㎢ |
| 面積 | 803㎢ |
子育て・教育
| 幼稚園 | 1園 |
|---|---|
| 認定こども園 | 5園 |
| 地域型保育事業所 | 1カ所 |
| 小学校 | 5校 |
| 中学校 | 3校 |
| 高等学校 | 1校 |
| 特別支援学校 | 1校 |
医療
| 病院、診療所 (小児科、産科・婦人科、歯科、眼科含む) |
14施設 |
|---|---|
| 歯科 | 6施設 |
| 薬局 | 16施設 |
福祉
| 訪問介護 | 6施設 |
|---|---|
| 訪問看護 | 4施設 |
| 通所介護 | 6施設 |
| 短期入所生活介護 | 4施設 |
| 居宅介護支援 | 6施設 |
| 介護老人福祉施設 | 3施設 |
| 介護老人保健施設 | 1施設 |
| 地域密着型通所介護 | 3施設 |
| 認知症対応型通所介護 | 1施設 |
| 小規模多機能型居宅介護 | 1施設 |
| 認知症対応型共同生活介護 | 6施設 |
| 地域密着型介護老人福祉施設 入居者生活介護 |
1施設 |
窓口情報
揖斐川町 総務部 政策広報課
〒501-0619
岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪133番地
0585-22-2112 受付時間 : 8:30~17:15(月~金)
kouhou@town.ibigawa.lg.jp