【公式】岐阜県への移住・定住ポータルサイト 住宅支援 |5 ページ目 |市町村の支援・補助金|ふふふぎふ 岐阜県

support city

その他住宅支援

UIターン者用住宅

・市内またはこの住宅のある地域へ5年以内に定住を希望する方
・世帯用
・ご夫婦の年齢がともに40歳以下(※18歳未満のお子さんがいる子育て世帯の場合、年齢制限はありません)

その他住宅支援

移住者向けおためし住宅

・中津川市へ移住・定住を検討している方。 ・世帯主の年齢が40歳以下または中学生以下の子がいる方。 ・入居期間:1年以内 ・単身入居不可。

中古

美濃市らしい住まいづくり改修工事費補助事業

改修費の1/2 (上限200万円)
・伝統的な町並み保存
・中学生以下の子育て世帯
・市外からの転入

その他住宅支援

美濃市優良宅地供給促進奨励事業

・道路工事費の1/2 (上限50万円/区画) ・50万円/棟 ・宅地造成時の道路工事への奨励金 ・転入者に対し、住宅建設を促した仲介業者への奨励金

新築 中古 賃貸 その他住宅支援

結婚新生活支援事業

1世帯当たり 最大60万円(新婚に伴う住居費や引越し費用の一部を補助)
令和7年1月1日~令和8年3月31日までに婚姻し、①婚姻日における年齢夫婦共に39歳以下②夫婦の年間所得が500万円未満など

新築 中古

子育て世帯等移住促進奨励金

新築、中古ともに30万円
・令和5年1月2日以降の転入者で、令和5年1月2日から令和8年3月31日までに住宅を取得した方
・瑞浪市に転入した時点おいて同一世帯に18歳未満の子どもが属している方、または申請者に配偶者がおり、いずれか一方が40歳未満である方 など

中古

空き家改修等補助事業

市内業者への発注 工事費2/3(上限100万円) 市外業者への発注 工事費1/2(上限100万円) ・空き家空き地バンクに登録された空き家等への、居住を目的とした改修等を行う入居者または入居予定者であること。 ・トイレ、風呂、台所、居室等の生活するために必要な工事であること。 ・10万円以上の工事であること。

新築 中古 賃貸 その他住宅支援

「羽っぴぃ住まいる」近居・同居支援給付金

住宅の新築・取得・増築 10万円 ・市内居住歴がある市外居住の子育て世帯であること ・子育て世帯の世帯主または配偶者の親が市内に居住していること ・住宅の新築・取得・増築に要する費用が10万円以上であり、令和5年4月1日に契約 ・令和5年4月1日以降に住宅の新築・取得・増築に係る契約が成立したこと

新築 中古 その他住宅支援

えなで暮らそう奨励金

対象経費の1/10(基本上限30万円 ※以下の要件に該当する場合は上限額が加算) ①子育て加算:20万円 ②Uターン・移住加算:10万円 ③新婚加算:20万円 市内で住宅を取得した、50歳未満のもの 新婚加算については、指定する期間に婚姻した夫婦で所得の合計が500万円未満の場合

中古 その他住宅支援

空き家バンク活用支援補助金

①改修費の1/2(上限150万円)  ②家財道具処分経費の1/2(上限10万円) ③登記手続き費用の1/2(10万円) ①空き家バンク登録物件を住居として活用するために改修する場合。 ②空き家バンク登録物件成約後、家財の片付けをする場合/空き家バンクに登録予定物件の家財の片付けをする場合 ③空き家バンクに物件を登録するために登記手続きをする場合