【公式】岐阜県への移住・定住ポータルサイト 座主洋輔さん |移住者インタビュー|ふふふぎふ|岐阜県 岐阜県

interview

やる気さえ持っていればどんどん仕事を任されて
自分のアイデアや夢を実現できる

座主洋輔さん

- 畜産業

プロフィール

2011年に富山県富山市から飛騨市に移住。

涼しいところで仕事がしたい そんな軽い気持ちがきっかけ

京都府での学生生活を終え、実家の富山県で定職に就かず、ゆったり、のんびりと生活をしていたという座主洋輔さん。交際相手(現在の妻)から、仕事をしていない人とは結婚できないといわれ、急かされるようにして訪れたハローワークで見つけたのが、飛騨市での仕事でした。

「そのとき夏だったので、涼しいところで仕事ができればいいと、本当に簡単に考え、『山之村がんばり隊』のキャンプ場スタッフの募集を見つけて応募しました」。キャンプ場スタッフの仕事は期間限定採用だったため、オフシーズンに入るまでの半年ほどで終了。しかし、それをきっかけに現在の山之村牧場の紹介を受け、正式に牧場スタッフとなりました。

標高1000mの涼しい場所にある体験型観光牧場で、自家牧場の新鮮な牛乳と、それを使ったソフトクリームなど人気商品が多数あります。20頭弱のウシのほか、ヤギ、ヒツジ、ウサギなどを飼育・展示していて、牧場スタッフはその世話と体験教室やレストランの運営まで行います。

▲山之村牧場ではジャージー牛20頭弱を飼育。牛舎担当者が毎日乳搾りを行い、新鮮な牛乳を生産しています。

スタッフが少なくノウハウがない 逆境でやる気に火が点いた!

座主さんは、牧場で働くまで農業の経験はゼロ。先輩から教わりながら仕事を覚えていきました。山之村牧場も、当時まだ設立して10年足らずの若い施設。スタッフも10人程度と少なく、あまりノウハウが蓄積されていない状況でした。逆境ともいえるなかで、座主さんのやる気に火が点き、持ち前の才能を発揮していきます。

酪農について書籍やインターネットで積極的に調べ、酪農組合で話を聞き、獣医にも教わりながら専門知識を蓄えました。種付けの管理や発情の管理がうまくいっていなかったという問題に対しては、エサを変えるなどの改善を提案。カレンダーを独自につくり、分かりやすく掲示するなど、工夫しながらより良い方法を探っていきました。

めきめきと実力をつけた座主さんは、肉工房、乳工房、牛舎を兼任するなど次々と仕事を任され、現在は総務の仕事も担っています。

「運営会社は小さな組織ですから、自分の意見が通りやすいです。何事も自分で進行していく必要に迫られるので、いろんなスキルを身につけることができました」。
やる気さえあれば、座主さんのようにアイデアや夢を実現できる環境といえそうです。

▲山之村牧場で販売している自家製のヨーグルトやミルクプリンなど。このほかソフトクリームや豚肉100%のソーセージも人気。

住みよい環境が整っている山之村地域で永住を決意

「もともと都会での生活は僕には合わないと思っていましたし、自然豊かな土地での生活は季節に敏感になれます。古い文化が生きており、お祭りも季節ごとにあるのがいいですね」と山之村地域のこともすっかり気に入った様子。

「飛騨市には単身用・世帯用の両方の市営住宅があり、移住者が暮らす家に困ることは、ありません。学校も保育園もあるので子育ても心配なし」と笑顔いっぱい。座主さんは結婚して2人の子どもの父親になりました。移住して6年、着々と地域に馴染み、活躍をしています。

座主さんに聞きました!
移住に関する情報をどうやって収集した?

地元富山市のハローワークで仕事を探しました。就職したら成り行きでなんとかなるだろうと思い、飛騨市に行くことにしました。

移住に関して大変だったことは?

特別困ったことはありません。仕事面でも住宅問題も大変だったというほどのことはなかったです。

現在の住まいは?

市営住宅の世帯用で生活。来年、一軒家を買い取ってリフォームして住む予定。

現在の仕事は?

山之村牧場の現場責任者をしています。総務全般とレストランの手伝いが主な仕事。

これからの夢は?

これまでは地域に支えられてきた牧場。業績を伸ばし、今後は地域を支えていけたらうれしい。